SENDAI Global Startup Campus (SGSC)

SENDAI
Global Startup Campus (SGSC)
チャレンジするなら若いうちに、
チャレンジするならグローバルな視野で、
GLOBAL STARTUP CAMPUS は
そんな貴方のための
仙台市主催のプログラムです。

世界標準のオンラインコースを受講し、
世界トップの環境でビジネスプランを磨き、
世界の最前線でそれをぶつけます。

グローバル化が進展した今、
地域課題は世界課題でもあります。

仙台・東北から世界へ、
課題解決に向けたチャレンジを応援します。

貴方だけの、貴方らしい生き方、
キャリアを創造していくために―。

仙台市では、イノベーションや新たな雇用を生み出すスタートアップを今後の経済成長のエンジンに位置づけ、世界に先駆けて社会課題を解決し、世界への飛躍を目指すスタートアップが連続的に生まれるエコシステムの実現を目指しています。

その鍵となるのは、次世代のイノベーションを担うグローバル人材の育成です。「SENDAI Global Startup Campus」では、およそ100名の東北の若い方々に世界最先端のアントレプレナーシップ教育を受講していただき、そこから選抜された20名の方には、ハーバード・ビジネススクールのプログラムやシリコンバレー及びボストンでの実地研修を通して、自らの事業アイディアを磨き上げていただきます。

このプログラムを実施するにあたり、第一線でご活躍されている7名の方にアドバイザーとしてご協力いただきます。東日本大震災以降、毎年のように東北に足を運んでくださっているハーバード・ビジネススクールの竹内弘高教授や、仙台出身、シリコンバレーでご活躍の河合敬一さんなど錚々たる顔ぶれです。こうした方々からアドバイスなどをいただけることを含め、世界を目指す参加者にとって、非常に得がたい経験になるものと思います。

「チャレンジするなら若いうちに、チャレンジするならグローバルな視野で」。
仙台市は、東北の若い方々のチャレンジを応援します。ぜひ積極的にチャレンジしていただきたいと思います。

仙台市市長 郡 和子
Kazuko Kohri
Mayor of the City of Sendai

ハーバード・ビジネススクール
教授
竹内 弘高氏

米国ナイアンティック
CPO
河合 敬一氏

東京大学
名誉教授
黒川 清氏

京都大学
学術情報メディアセンター 教授
飯吉 透氏

株式会社アゴス・ジャパン
代表取締役
横山 匡氏

株式会社エイテッククマヒラ
代表取締役
熊平 美香氏

株式会社iSGSインベストメントワークス
代表パートナー
佐藤 真希子氏

PROGRAM

Stage1
Stage1
世界最大・最先端のオンライン教育プラットフォームCourseraと連携、
カリフォルニア大学、ヴァージニア大学、イリノイ大学、ロンドン大学など、
欧米の最先端のアントレプレナーシップ関連の人気コースを自ら選択し、
仲間たち、メンターたちと共に学び合いつつ修了を目指します。
〈定員100名〉
ハーバード・ビジネススクール(HBS)の人気オンラインプログラムを履修、
HBS卒業生のアドバイスをもらいつつ、
自らの事業アイディアを構築していきます。
HBS教員によるリアルな特別セッションも予定しています。
〈定員:Stage 1より20名〉
Part 2修了者全員で、アメリカボストン、さらにシリコンバレーを巡ります。
約1週間の期間中、ハーバード大学、スタンフォード大学、MITメディアラボなど、
イノベーション拠点を訪れ、現地の人や空気に触れつつ、
自らの事業アイディアのブラッシュアップも行います。
<定員:Part 2と同じ20名>

プログラム概要

※ Stage 2およびStage 3の詳細は7月頃発表の予定です。 Stage 1の参加者のみが対象になりますので、
Stage 2、 Stage 3にご関心がある方は必ずStage 1にご参加ください。
世界最大のオンライン教育プラットフォームである米国Courseraと連携、
世界の主要大学を中心に開発された170のアントレプレナーシップ関連のコースより、
約50のコースを本プログラムのために選定、
Courseraのプラットフォームを通して参加者にご提供します。

参加者は約10名ずつのチームをつくり、チーム内で議論の上4コース程度を選んだ上で、
英語等のサポートを受けながら修了目指して学習していただきます。 なお、学習期間は主に2023年7月〜9月前半を予定していますが、
Coursera自体は2024年3月末までアクセス可能で、
自主学習にご活用もいただけます。
coursera

募集要項

募集期間

2023年5月9日(火)~ 6月23日(金)

対象

東北6県在住、もしくは東北6県出身*の16歳以上の個人**

*現在東北6県在住の方、現在東北6県に在住していなくても、
東北6県に過去おおむね4年以上居住して、東北にゆかりがある方を指します。
**大学生、大学院生、高校生、高専生など学生、20代若手社会人の参加を歓迎します。
年度内に16歳となる高校生を含めます。

人数

100名程度
(定員を上回った場合は書類選考)

参加費

無料
(なおStage 2&3希望者は3万円程度の参加費を予定)

要件

英語での学習に対して強い意欲がある方

全てのオンラインプログラムは英語で提供されており、
英語にて学習をしていただきます。
現時点での高い英語力は必須ではありませんが、
学習意欲が高い方を
お待ちしています(学習前、学習中と英語各種サポートつき)。

将来の起業に関心のある方、
もしくは既に起業している方

全てのプログラムは起業に関係する分野を対象としており、
現在起業している、もしくは将来の起業に関心がある方の参加を優先します。
なお、プログラム参加後の実際の起業を強制するものではありません。

プログラムの修了に向けて時間を割ける方​

Part 1 の総学習時間は100 時間程度を想定しています。
オンラインでの自主学習に加えて、1〜2 週間ごとにリアルやzoom でのチーム学習も予定していますので、
参加と修了に向けて時間の確保をお願いします。

プログラムの参加登録は、以下のフォームより受け付けています。
あなたのチャレンジ、お待ちしています!

郡市長登壇の
特別イベントにて
説明会開催!

特別イベント

東北から
グローバルスタートアップを
生み出す

日時

2023年5月30日(火)16:30〜18:00

会場

東北大学
青葉山新キャンパス
青葉山コモンズ2階
大講義室

※オンラインでも同時配信

主催

仙台市、東北大学、
みちのくアカデミア発
スタートアップ共創
プラットフォーム

プログラムの参加登録は、以下のフォームより受け付けています。